新潮社 ¥1300 1995/6発行
|
私を魔法使いにさせるために最も必要なのは
〈触発〉という感情である。
この感情が湧かなければ、
私のなかの火打ち石は火花を発しない。
しかも、〈触発〉は、私以外の物によるしかない。
小説を書きだしたころ、
私を触発するものは、ほとんど〈風景〉であった。
ひとつの風景に魅せられると、私はそれを核として
一篇の小説を創りあげることができた。
「川三部作」も、「幻の光」も「錦繍」も、固定して動かないたった一枚の絵とか
写真によって、私のなかで形をとり始め、やがて動きだし、
言葉としてつられていったものである。
私の短篇小説の多くも、一瞬の風景がわずかに肥大したにすぎない。
「西瓜トラック」という短篇小説を書いたのが、
いつごろのことだったのか忘れてしまった。
|
ドナウの旅人(上下)
|
夫を捨てて、突如出奔した母・絹子。「ドナウ河に沿って旅をしたい」という母からの手紙を受け取った麻沙子は、かつて5年の歳月を
過ごした西ドイツへと飛ぶ。
その思い出の地で、彼女は母が若い男と一緒であることを知った。再会したドイツの青年・シギィと共に、麻沙子は二人を追うのだが…。
東西ヨーロッパを横切るドナウの流れに
沿って、
母と娘それぞれの愛と再生の旅が始まる。
夫を捨てて、突如出奔した母・絹子。「ドナウ河に沿って旅をしたい」という母からの手紙を受け取った麻沙子は、かつて5年の歳月を過ごした西ドイツへと飛ぶ。
その思い出の地で、彼女は母が若い男と一緒であることを知った。
再会したドイツの青年・シギィと共に、麻沙子は二人を追うのだが…。東西ヨーロッパを横切るドナウの流れに沿って、母と娘それぞれの愛と再生の旅が始まる。 |
絹子は娘・麻沙子の説得にも応じず、ドナウの終点、黒海まで行くと言い張る。
絹子の若い愛人・長瀬の旅の目的に不安を感じた麻沙子とシギィは、二人に同行することにした。
東西3000キロ、ヒヶ国にまたがるドナウの流れに沿って二組の旅は続く。
様々な人たちとの出逢い、そして別れ。母と娘それそれの、年齢を超えた愛と、国籍を超えた愛を、繊細な筆致で描き上げた人生のロマン。
新潮文庫 ¥629
|
流転の海
新潮文庫 ¥590 読書開始 2002/1/1
敗戦から2年目、裸一貫になった
松坂熊吾は、大阪の闇市で松坂商会の再起をはかるが、
折も折、妻の房江に、諦めていた子宝が授かった。
「お前が二十歳になるまでは絶対に死なん」
熊吾は伸仁を溺愛し、その一方で、
この理不尽で我儘で好色な男の周辺には、
幾多の波潤が持ち上った、父と子、母と子の関係を軸に、
個性的な人間たちの有為転変を力強い筆致で描く、著者畢生の大作第一部。
|
地の星
流転の海第二部
五十歳で初めて子を授かった松坂熊吾は、
病弱な妻子の健康を思って、
事業の志半ばで郷里に引きこもった。
再度の大阪での旗揚げを期しつつも、
愛媛県南字和の伸びやかな自然の恵みのなかで、わが子の生長を見まもる。
だが、一人の男の出現が、熊吾一家の静かな暮らしを脅かす……。熊吾と男との因縁の対決を軸に、
父祖の地のもたらす血の騒ぎ、人間の縁の不思議を悠揚たる箏致で綴る。
|
血脈の火 流転の海第三部
昭和27年、大阪へ戻った松坂熊吾一家は雀荘や中華料理店を始めとして、
次々と事業を興していく。
しかし義母の失踪に妻房江の心労は
つのり、洞爺丸台風の一撃で大損害を
被った熊吾も糖尿病の宜告を受ける。
そしてたくましく育つ無邪気な
小学生伸仁にも、時代の荒波は
襲いかかるのだった……。
復興期の世情に翻弄される人々の涙と
歓びがほとばしる、
壮大な人間ドラマ第三部
、
|
天の夜曲
新潮社 ¥2000 読書開始2002/7/20
”父と子”を描くライフワーク流転の海 第四部
|
昭和三一年春、妻子を富山に置いた松坂
熊吾は、
中古車事業発足のため大阪へ戻った。
踊り子西条あけみに再会した一夜、彼に
生気が蘇る。
そして事業も盛運を迎えるかに
みえたが……。
だが彼女は顔に大火傷を負い、、事業はやがて裏切りに遭う。
還暦を前にして金策の泥沼に沈んだ熊吾は、妻を大阪に戻し、息子伸仁を
北陸の地に一人残す覚悟を決めた。
商人宿で過す別れの夜、傷ついた一家を、静かな
鈴の如き音曲が包み込む……。
苦闘する父母の情愛を一身に受け、
九歳になった息子伸仁にも新たな試練の日々が訪れ、高度経済成長期に
人った日本の光と闇が交叉する中、波瀾のドラマは新たな胎動を始める。
運命の濁流の中、人は光と闇を見る。作者自らの《父と子》を描く待望の新作!
|
|
|